秋



ツクシクサボタン コウスユキソウ ソバナ シオガマギク シコクママコナ コフウロ・・・・・・・        今年は無理かな〜。



宮崎県 白岩山

2012 8/19


冬は樹氷  夏はお花畑。

今日は ソバナとシギンカラマツが 満開!




 
紫色のソバナ



白のシバナ


ソバナ(蕎麦菜)

キキョウ科 ツリガネニンジン属


とても綺麗。
 夢中で撮影しました。






淡い紫色のソバナ
















 

シギンカラマツ(紫銀唐松)

キンポウゲ科 カラマツソウ属


こちらも見事な美しさ。












 





ツクシクサボタン(筑紫草牡丹)
キンポウゲ科  センニンソウ属  両性花



伊吹山(滋賀県)と大山(鳥取)で見たクサボタンとの
違いは なんでしょう?


自分で撮った写真を何度も見比べたんですが、
花の「見てくれ」は 全く同じ。

調べたら
雄花の蕊(しべ)と花糸の長さで 見分け
「中身」が違うようです。

次回は、よ〜く観察しましょう。











 
イシヅチカラマツ(石鎚唐松)

キンポウゲ科 カラマツソウ属

シギンカラマツは、よく見かけますが
イシヅチさんは、珍しい。




キリンソウ(黄輪草)

ベンケイソウ科 キリンソウ属


一個 花が付いてました。














 
シコクママコナ(四国飯子菜)

ゴマノハグサ科 ママコナ属  半寄生植物

「名の由来は、花冠の下唇に米粒に似た斑紋がある」
とありました。


米粒は なかの白い所かな。



ヒヨドリバナ(鵯花)

キク科 フジバカマ属



ここのヒヨドリバナは綺麗ですね。






















 
オオバヨメナ(大葉嫁菜)

キク科 ヨメナ属

花びらが少ない。

この方 あっさりとした性格なんでしょう。




コフウロ(小風露)

フウロソウ科 フウロソウ属


もう少し。












 
ヤハズハハコ(矢筈母子)

キク科 ヤマハハコ属

小さい頃は コウスユキソウさんに そっくり。


シオガマギク(塩竃菊)

ゴマノハグサ科 シオガマギク属


変わった形の花ですね。













 




コウスユキソウ(小薄雪草)

キク科 ウスユキソウ属



まだ咲いてました。






最後は 蕾いっぱいの草。




何でしょうか?


秋に咲きそうですね。

確かめたいけど 今年は無理かな〜。







その他 
ホソバシュロソウ  チョウセンキンミズヒキ 咲きはじめたレイジンソウ 蕾のツクシトウヒレンを見かけました。














よろこびの一枚 項目へ



花の写真 TOPへ


山草花