タカネコウリンギク シデシャジン 藪こぎのご褒美
阿蘇の草原
2011 8/20
今年の夏は
雨 雨 雨・・・・
この日、五分五分の天気予報で
花散策は、難しい。
それでは
「産直でお野菜の購入」と かこつけ
花友さんと出かけた。
![]() |
|
|
シデシャジン(四手沙参)
キキョウ科 シデシャジン属
多年草
高さ 60〜80cm位。
藪こぎの後 群生にであい
「ばんざ〜い!」
盛りは、少し過ぎてました。
「やっぱり神様はいますね〜、藪こぎのご褒美よ!」
と花友さん大喜び。
長年探してあったそうです。
あいたい花は
タカネコウリンギクとシデシャジン
野菜は
とうもろこし、きゅうり、キャベツ、トマト、ピーマン、モロヘイア
旬であれば、何でもよかった。
とりあえず
すべてをゲットでき 大満足!
素晴らしい一日となりました。
よろこびの一枚 項目へ
花の写真 TOPへ
山草花