秋



ショウキラン(鍾馗蘭)     疫病神を払ってくれる有難い神様。




九州のとある山にて


ショウキラン(鍾馗蘭)
ラン科 ショウキラン属 多年草 腐生植物。

初めてであった時は
いっぷう変わったお花さん。










二度目は 可愛い〜。


うっすら ピンク色がきれい。













こちらは、白っぽい。




さて

ショウキラン(鍾馗蘭)は、どんな意味でしょうか。






Yahoo!辞書を参考にすると


「鍾馗」とは


中国で、疫病神を追い払い、魔を除くという神。
目が大きく、あごひげが濃く、緑色の衣装に黒い冠、長い靴をはき、剣を抜いて疫病神をつかむ姿にかたどられる。

玄宗皇帝の夢に現れ、皇帝の病気を治したという進士鍾馗の伝説に基づく。
日本では、その像を端午の節句ののぼりに描き、また五月人形に作る。









疫病神を払ってくれる有難い神様。

中国の進士鍾馗様。


と言うことが
わかった。










横顔が似ていると言う説あり。
(帽子の説もあり)



ショウキランは 鍾馗様に似ている
という事でしょうか?


目が大きく、あごひげが濃く〜





似ているような 似てないような・・・・?


どちらでもいいのですが。




ショウキ様 

どうぞ我が家にもやってきて
 
貧神と

私の貧しい心を 

追いやってくださいな。





さて こちらは


生まれたばかり。



葉緑体を持たず菌類に寄生する腐生植物だそうです。










とても暗い所に 明るく咲いてます。


高さは 大きくて25cm位。














昨年、花友さんとこの辺を一生懸命探したのですが
ショウキ様のお姿を拝見することができませんでした。



今年は、美しい盛りに出会え
大変感動しました。












よろこびの一枚 項目へ



花の写真 TOPへ


山草花