秋



オオルリソウ(大瑠璃草) と オニルリソウ(鬼瑠璃草)       花で見分ける。



福岡県

2014 6月






オオルリソウ(大瑠璃草)

ムラサキ科  オオルリソウ属

2014 6/25


花の大きさは、7㎜くらい。

ブルー系の瑠璃色。


とても綺麗な花です。




草丈は、初め70cmくらい。

成長すると
こんなに大きくなる。

1m前後








枝、花柄、ガクは、白い毛がビッシリ。









葉の表には、毛がない?


葉の裏

この写真では見えにくいが、拡大すると毛がある。

大きさは、5~20㎝くらい。











逆光で撮影




ここは標高が低いので、6月で開花します。

満開でした。














ここからは

オオルリソウによく似た花。

以前違い探しをしましたが、もう一度。



オニルリソウ(鬼瑠璃草)

2014 6/15



花は 4ミリくらい。


ピンク色が混ざった花もある。


全体は オオルリソウによく似てる。





オオルリソウの葉の方が、艶があるような気がする。

葉の表は、どちらも毛の確認が出来ていない。

次回で 確認しよう。



実になったのもあり、

オオルリソウより咲く時期が早い。









オオルリソウは、花付きがよく、

オニルリソウよりひとまわり大きく、見栄えがよい。

花で 見分けることが出来ますね。






どちらも山地の日当りの良い川沿いに 自生していました。












よろこびの一枚 NO.2  項目へ 

よろこびの一枚 花の写真(山草花)TOP




山草花TOP