秋

オグラセンノウ ミズチドリ マンセンカラマツ ノハナショウブ      心に喜びを



オグラセンノウ




とある湿地帯にて
熊本県
2012 7月初旬










オグラセンノウ(小倉仙翁)
ナデシコ科 センノウ属




オグラさんに会うときは、いつも盛りを過ぎていたので

今年は 咲きはじめの頃に 訪れました。


一度見たら
忘れられない美しい花。












ミソハギ(禊 萩)

ミソハギ科 ミソハギ属


こちらも咲きはじめ


ミズチドリ(水千鳥)

ラン科 ツレサギソウ属 多年草

鳥の名がつく花は

お空に 飛ばしてあげたくなります。








マンセンカラマツ(満鮮唐松)

キンポウゲ科 カラマツソウ属




遠くから 
白くて、背が高いお花さんが。



高さ1〜2m





花は

沢山のおしべと真ん中のピンク色の5〜6個の雌しべ。


葉は 根元の方に。


マンセンカラマツ














ノハナショウブ(野花菖蒲)

アヤメ科

ハナショウブの原種



自然のなかに咲く アヤメさんを見てると

気分が落ち着きます。









ここは

道から入り込んだとても静かな湿地帯

滅多に人と会わないのですが

偶然 SさんとNさんお二人に 出会いました。

「今ヒメユリを見てきたところです。とても綺麗でした。」

と 満面の笑み。






花は

ただ咲いているだけで

ひとの心に 

喜びを引き出してくれますね。












よろこびの一枚 項目へ



花の写真 TOPへ


山草花