佐渡窪のマンサク 初めてみました。
![]() |
2012 3/27
大分
前夕「今が見頃ですよ。」と信ちゃんから
誘っていただいたのですが
集合時間に間に合わず
一人で 登りました。
ぽかぽかいいお天気です。
早春の息吹をいっぱい吸いながら
ゆっくりゆっくりと。
ミラさんの言うとおり
「脇目もふらずまっすぐまっすぐ。」
行くと
![]() |
青空の中に浮かぶ綺麗なマンサク!
|
|
常連さんは、以前はもっと良かったと嘆かれ
私は
こんなに綺麗なマンサクは、初めてで
大変な感動。
![]() |
4本の黄色のリボンが 花弁(花びら)
丸くて4枚の花びらにように見える所が、萼(ガク)
真ん中に
雌しべと4つの雄しべ
今までガクの部分が花弁と思っていました。
今日は 福智山に詳しいひとすじさん、ふたすじさんご夫妻に初めてお会いし、嬉しかったです。