イチリンソウ (一輪草) ニリンソウ(ニ輪草)
![]() |
ニリンソウ(ニ輪草)
キンポウゲ科 イチリンソウ属 多年草
春の井原山(福岡) 2009 4/6
水無ルートで花散策をしました。
平日(月曜日)で、ひと気がなく
とても静かでした。
ニリンソウ(ニ輪草)は満開。イチリンソウ (一輪草)は少し開いてました。
![]() |
ニリンソウ(ニ輪草)
足元の可愛い花さんたちに、「こんにちは〜」 とご挨拶をしながら
![]() |
![]() |
![]() |
![]() イチリンソウ (一輪草) |
![]() ニリンソウ(ニ輪草) |
イチリンソウ とニリンソウの違い
イチリンソウは茎葉が深く裂け
ニリンソウは、茎葉に柄があり 切れ込みが浅く丸い感じ。
イチリンソウの花は、ニリンソウより大きく
名前のように花茎の先に一輪の花が咲く。
ニリンソウは、2輪の花が咲く。
(3輪もありました。)
感謝の一日でした。