隠居岳(かくいだけ)のヤマツツジ 隠されていたツツジ
いきなり 真っ赤な絨毯が 目に入ります。 あまりの美しさに 息を呑むほど。
艶やかな色合ですね。
まるでバラ園。
平六さんのいい笑顔が 逆光で台無し。 ゴメンナサイ。
麓はタクさんの故郷です。
「こっち、こっち」と タクさんが撮影スポツトを 案内してくれます。
見所が いっぱい。
ヤマツツジは 青空に映えますね。
高さは 2m以上。 どれ程の年月を経たのでしょう。
山頂が見えます。 隠居岳の名の由来は 「平家の落人が、隠れていた所」からとタクさんに教えてもらいました。 それで 「かくいだけ」と呼ぶのがわかりました。 ここのツツジも落人と一緒に長い間隠れていたのでしょう。 最近発見されたとのこと。
幸せなひと時を堪能しました。 タクさん ご案内ありがとうございました。 |