平尾台・広谷湿原の花 




夏





2009  6/20

北九州の平尾台(福岡)

ノハナショウブ(野花菖蒲)が咲いてますとの情報で
一人で出かけました。



この日
とてもうれしいことがありました。

ホームページ「さくらの道草日記」のさくらさんと初めてであいました。

身近な情報がたくさん。私の大のお気に入り。

おあいしたいと思っていたら、偶然にも
本当に であったのです。

神様があわせてくださったような気がして
日差しが強く 暑い一日でしたが
心は ルンルン気分でした。









クララ(眩草)
マメ科 クララ属

最初にであったのは、クララさん。

名前が洒落ていて
とても いい!

風貌はイマイチ
やっぱり 豆さんだ〜。








カワラナデシコ(河原撫子)

ナデシコ科 ナデシコ属

次は、早熟のカワラナデシコさん。
確かに温暖化で開花の時期は早まってはいますが・・

こんなに早くていいのでしょうか?












ノハナショウブ(野花菖蒲)

アヤメ科 アヤメ属



湿原で
最初に目に付いたのは、ノハナショウブ。

昨年 坊がつるで初めて見ました。


自然のなかで咲く姿は、見事です。










モウセンゴケ(毛氈苔)の花

こちらへ








カキラン(柿蘭)


こちらへどうぞ









コバノトンボソウ(小葉の蜻蛉草)

ラン科 ツレサギソウ属




細く 色は草色。

草むらに咲いているので
目立ちません。




ランの花とは、思えないですね。









ウツボグサ

シソ科 ウツボグサ属

花は、終わりがけでした。









オカトラノオ

サクラソウ科オカトラノオ属


いつも 元気で〜す!







サイヨウシャジン(細腰沙参)

見間違えたのかしらと思って近ずくと
サイヨウシャジン!!

早〜!











ムラサキ

花の色は白い。
根がムラサキ色の染料になる。















誰にも聞かないで あった事のない花にであうと
とても 感動します。



よろこびと共に
カメラにおさめて持ち帰るのですが
こんなに楽しい事はありません。










花の写真 TOPへ




山草花