秋

 ゲンカイミミナグサ ヒメキランソウ シロバナハンショウヅル ホタルカズラ タカサゴソウ・・・・   二つの虹







ゲンカイミミナグサ

初めてのであいです。
思ったいたより大きくて、見栄えのする花。


ヒメキランソウ

伸ばした枝が発根して、また葉が出て花が咲き広がる。
キランソウとどのように違うのでしょうか?







平戸の春
(長崎)

2012  4/18



昨秋、初めての平戸花散策で大変感動しましたが

春もまた素晴らしい!











シロバナハンショウヅル

 ホタルカズラ



どちらの花も、平尾台(福岡)ではまだ小さい。

平戸の春は 早いですね。










少しピンク色で可愛い。珍しいので皆で撮影をしました。

 いつもの真っ白なタカサゴソウ。

タカサゴソウ(高砂草)

キク科 ニガナ属  多年草
















カナビキソウ(鉄引草)
 ビャクダン科  半寄生性多年草

白くて5mmくらいの小さな花


 ナツトウダイ(夏灯台)
トウダイグサ科 トウダイグサ属

若葉色がとても綺麗。
















花が咲き始めました。
 ギンリョウソウ

木漏れ日に 白いお顔を出して可愛い。


















シュンラン

明るい日差しの下に咲くシュンランさん。

 
バイカイカリソウ

見晴らしのいい所に、のびのび〜と。




平戸は 花盛りでした。
















「志々伎山」に登ると

空に、丸と水平線の二つの虹がかかっていました。





ミラさんのブログにて、長崎の新聞(4/19)に 

「環水平アーク」と「内暈(うちかさ)」

が掲載されている事を知りました。

珍しい虹だそうです。

初めて見ました。



聖書で

虹は 神様の契約のしるし。

何かいい事が ありそうな・・・。











毎日セコセコと生きてる私ですが

平戸の春をいっぱい満喫し

ゆったりとした気分になれました。




ご案内してくださったいっしいさん
ありがとうございました。










よろこびの一枚 項目へ



花の写真 TOPへ


山草花