バイカイカリソウ(梅花錨草、梅花碇草) Mさんのメール
![]() |
バイカイカリソウ(梅花錨草、梅花碇草)
メギ科 イカリソウ属
2010 3/26
佐賀県のとある山
のどかな山間に咲く、可愛いバイカイカリソウさんに あいに行きました。
蕾がたくさん。しばらく楽しめそうです。
![]() |
バイカイカリソウの名前の由来は、容姿が梅の花と船のいかりに似ていることからついたようです。
|
|
花のサイズは、8mmくらいで とても小さい。
|
|
|
|
![]() |
はじめまして、「あやふや花図鑑」のMisukunです。 HiroさんのHP、綺麗なお花で、凄いですね。 ナンバンギセルの花弁、このように綺麗なのを見るのは初めてです。 元気になったらMisukunも探してみます。 今日、夕方、病院へ戻ります。 病院ではインターネットが出来ません。 メールの返事は無用です。 今後、私の闘病生活は厳しさが増してくると予想しています。 家へ帰れる時は、どんどん少なくなります。 HPの更新もほとんど出来ません。掲示板も見れません。 今後とも、すえながく(私が元気だったら)、よろしくお願いします。 2008年 9月 |
|
|
もう一度 バイカイカリソウと満開の桜を見て帰りました。
よろこびの一枚 項目へ
花の写真 TOPへ
山草花