アケボノシュスラン(曙繻子蘭) あっという間に
ラン科 シュスラン属 多年草
2010 9/24
宝満・三郡山系
アケボノシュスランの成長を追ってみました。
薄暗い林のしたに咲いています。
草丈 7cmくらい。
4/25
4/25、花友Bさんと裏山を散策中小さな葉を見つけました。
その時は アケボノシュスランを見たことがなかったので
「なんだろう〜???」
「これは 何か咲きそうよ〜」とBさん。
6/3
葉の大きさは 3cm前後。
いまから思えば 昨年 Sさんに ここら辺に咲くと教えてもらっていた花が
アケボノシュスランでした。
すっかり名前を忘れていて
「もしかして これがアケボノシュスランなのかしら〜」
と やっと気付いたのです。
記憶は
いつも 遠くかなたに
・・・・・の私。
8/5
花芽がでました。
9/14
いよいよ 待ちに待った花が開きそう!
2日後 観察にでかけましたが
開花しません。
9/24
開花!
初めてのご対面。
頬は ほんのりピンク色
「小さくて 可愛い〜!」
9/24
まだまだ 蕾はたくさん。
和名 「曙繻子蘭」は
明け方太陽が昇る曙色の空と、
葉が つやつやした織物の繻子(シュス、サテン)に見立てられ付けられたそうです。
9/24
アップすると
この美しさ。
9/24
もっと 満開を見たいと 10/1にでかけると
時は すでに 遅し 。
色褪せ 枯れかけていました。
「あ〜〜〜残念!」
4月から 随分待たされたのに
あっという間に 盛りは過ぎてしまいました。
よろこびの一枚 項目へ
花の写真 TOPへ
山草花